長いも・・・30g
白ご飯・・・お茶碗一杯分
とろろ昆布茶漬け・・・適量
氷・・・2~3個
醤油・・・適量
卵・・・1個
1.長いもをすりおろす。
2.白ご飯を水洗いし、ぬめりと粗熱が取れたらお椀に盛る。
3.(2)の上に、(1)ととろろ昆布茶漬けの素を載せ、冷水を注ぎ、氷をい
れる。
4.醤油をかけ、お好みで卵を載せたらできあがり。
パスタ・・・120g
明太子茶漬け・・・10g
バター・・・10g
醤油・・・小さじ1
ネギ・・・適量
1.パスタを茹でる。
2.フライパンでバターを溶かしたら(1)を入れ、醤油と明太子茶漬けの
素を加えて軽く炒める。
3.皿に盛りつける。
小口切りにしたネギをお好みでトッピングしたらできあがり。
餅・・・1~2個
ちりめん茶漬け・・・5g
お湯・・・お椀一杯分
鰹節・・・お好みで
水菜・・・お好みで
1.餅をオーブントースターなどで焼き色がつくまで焼く。
2.お椀に(1)とお茶漬けの素を入れる。
3.お湯を注いだらできあがり。
お好みで鰹節や水菜をトッピングするのもおすすめです。
米・・・3合
とろろ昆布茶漬け・・・30g
ジャガイモ(中)・・・2個
しめじ・・・1パック
1.米を研ぎ、3合の目盛まで水を入れる。
2.(1)に一口大に切ったジャガイモ、石づきを取ってほぐしたしめじ、
とろろ昆布茶漬けの素を入れる。
3.(2)を炊き上げ、混ぜ込めばできあがり。
白ご飯・・・お茶碗一杯分
しじみ茶漬け・・・10g
卵・・・1個
長ネギ・・・4cm
サラダ油・・・大さじ1/2
熱湯・・・120㏄
1.フライパンにごま油を入れ、卵を炒める。
2.卵が半熟になったら、白ご飯を加え炒める。
3.そこに、長ネギとお茶漬けの素を入れて炒め合わせる。
4.器に盛り付け、熱湯をかけたら出来上がり。